HP Pavilion dv6-3000 シリーズ分解

「HP dv6」 で調べて来た方へ。
このエントリは「dv6-3000 シリーズ」の分解記事です。「6000シリーズ」の分解記事はこちらにて公開中

1. HDD、メモリ蓋を外す。

SSD換装、メモリ交換、Wi-Fiチップの交換の際はここで分解終了です。

2. マザーボード(以下MB)ご開帳に向け、全てのネジを外す。

光学ドライブの交換は水色マーカー部分の M2.5L3 ネジだけを外せば脱着できます。キーボード交換のみの際はオレンジマーカー部分の計5つのネジを外して下さい。
紫マーカー部分の、HDD、メモリ、Wi-Fiチップ、光学ドライブ用SATAケーブルは外しておきましょう。
HDDマウンタ用のケーブルがないだって?! ヤ◯オクでジャンク品を落としましたね? そんな人はこちらのエントリへ

3. キーボードを外す。

キーボード上部にパーツ外しなどを差し込んであげれば素直に外れます。特にツメ等で固定はありません。あ、ごめんちょっとツメ有った。MB へ繋がっているフィルムケーブルに注意。

4. パームレストを外す。

電源ボタンへのフィルムケーブルとトラックパッドへのフィルムケーブルを外す。次に、浮いている箇所からパーツ外しを隙間に入れて外していくのだけど、MB 側の筐体を外側に広げるような感じで外すと無理なく取れるかも。

5. ディスプレイを外す。

光学ドライブと USB ポートを外さないと、ケーブルの取り回しが大変なので外す。
液晶ケーブル → 液晶ケーブル固定用プラパーツ → 液晶 の順番で外していく。Wi-Fi のケーブルがまだ MB 下に潜っているので、無理に引っ張らないように。取れそうなら取っちゃってOK。

6. MB を外す

電源コネクタケーブルと、スピーカー用ケーブル、USBポート用ケーブルを外す。
MBはネジ止めされて居ないのでそのまま取れる。この際、最初の時点で光学ドライブ用のSATAケーブルを外してないとぶらーんとなるので注意。

HP Pavilion dv6-3000 シリーズ分解” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA